かおす鉄道航空機等メイン Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
キャラなりきり雑談所/NDch.ホーム かおすアイランド支所/太鼓さん次郎/nd2c
のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
ソース
を表示
キャラなりきり雑談所/NDch.ホーム かおすアイランド支所/太鼓さん次郎/nd2c は削除されています。
1 (2021-11-15 (月) 11:26:47)
2 (2022-12-22 (木) 09:31:36)
NDシリーズ2曲目。
詳細
バージョン
難易度
最大コンボ数
天井スコア
初項
公差
JIRO1.2.92
★×10
1061
1042
1034
1196690点
+連打
210点
93点
▲
▼
譜面構成・攻略
BPMは134.59~206。
基本BPMは201.85で、
さいたま2000
よりわずかに速い。
恋文2000
を彷彿させる体力譜面である。
16分連打が多く、最長で
129連打
まである。ただ、ほとんどは4-4型である。
第1ゴーゴーの後の地帯に
24分単色4連打
が7回出てくる。この24分の速さは
BPM302.775の16分音符と同速
であり、
幽玄ノ乱
の16分よりも速い。
更にHS0.5、HS2地帯が連続する。全良の上での難所の1つ。
低速HSは後半にもあるが、こちらはHS0.6(見た目BPM121.08)である。
HS2地帯を過ぎるとBPM134.59の4拍子となり、
郢曲/暁闇
のような24分音符が大量に登場する。
24分は道中の16分と同速であるので精度はそこまで心配しない方がよいだろう。
傾向がほぼ同じ
さんぽ(裏譜面)
よりBPMが10以上速い扱いなので、ヴァーナス処理は難しい。
ラスゴー前の大音符はだんだん加速する。暗記するのも手。
最後の3打は他の難易度と違って面なので注意。
ラスゴーではさいたま2000と恋文2000の譜面引用が行われる。
普通譜面
:さいたま2000のむずかしい譜面、恋文2000のおに普通譜面
玄人譜面
:さいたま2000のおに普通・玄人譜面、恋文2000のおに玄人譜面
達人譜面
:さいたま2000、恋文2000のおに達人譜面
休憩がラスト以外ほぼない
ので相当の体力が必要だろう。
ただそれでも連打が何本かあり、無視することで休憩になるだろう。
▲
▼
その他
全コース最高難易度曲である。
作曲は
ND26
(当時の名義)。
彼が使用した音源は編集ソフト「musagi」のものである。
また、彼の自作曲では初めて1000コンボを超えた譜面である。
3回出てくる風船のうち、最初と最後は26打(「ND26」にかけている)である。
曲IDは
nd2c
。
オート動画(全難易度同時再生)
▲
▼
コメント欄
お名前:
▲
▼
譜面
達人譜面のみ